5万円台の個人用レーザーカッター、Fabool laser miniでアクリルを切ってみたいと思います。 その前に、前回の懸念事項だった下敷きの件について。 下敷きにアクリル板 段ボール下敷きを卒業しました!! 前回は他に敷くものがなく、危険ながらも段ボールを敷いておりましたが、ついに下敷きをゲット […]
カテゴリー: クラウドファンディング
家庭用レーザーカッター FABOOL Laser Mini レビュー
クラウドファンディングで出資したレーザーカッター、FABOOL Laser Miniが遂に到着しました! 5万円台(※クラウドファンディング時)のレーザーカッターということで、個人用途や家庭用として、絶大な人気を誇っています。 FABOOLが出る前からSMART DIYsで扱っていた製品で、Smar […]
ポータブル写真スタジオFoldioで商品撮影 やっぱりスタジオを使うとクオリティがあがるよ
最近はクラウドファンディングにどっぷり浸っていますよ。 クラウドファンディングに出展される製品はどれも機能性が高くてお洒落で、ちょっと近未来的なものが多くて、どれもこれも興奮ものです。 今回は、Foldioという、ポータブル撮影スタジオを購入しました。 クラウドファンディングの製品ですが、すでに支援 […]
クラウドファンディングで出資した製品ってちゃんと届きますか?
クラウドファンディングでビールサーバーFizzicsに出資しました。 市販の家庭用ビールサーバーはたくさんあるのですが、インテリアにもなりそうなお洒落なデザインのものはこれしかなかったので、初のクラウドファンディング出資に挑戦しました。 (寄付系のクラウドファンディングはしたことがあるのですが、製品 […]
クラウドファンディングでビールサーバー購入 indiegogoの使い方
クラウドファンディングでビールサーバーを予約しました。 クラウドファンディングなので、正確には予約ではなく出資ですね。 簡単に、indiegogoの利用の仕方を解説します。 まずは投資したい商品のページを開きます。 右側の「SELECT A PERK」に、投資希望金額と、それによってもらえる特典が列 […]