UTY ニュースの森で取材を受けました♪ イノベーションエンジンセミナー「オープンイノベーションと起業」に行ったら、テレビカメラが入ってましたー✨ 取材されて嬉しかったです、ありがとうございましたっ😄 ブログや映像作品が、雑誌やウェブニュースに掲載されることは多いのですが、テレビカメ […]
タグ: 起業
ついに独立しました!!
…水曜日だけ!(何 会社にお願いして、4月から一年間、水曜日だけお休みをもらえることになりました。 自分のビジネスは電子モジュール作りなので本業にかなり近いですし、 ☆設計・開発~製造(量産含)~営業~受発注・発送☆ まで自分の力でやるので、勉強になるはず! と、会社を説得し…たわけではなく、子供の […]
起業セミナーに行っていたら起業できないという説に納得
こんにちは。 電気女子です。 小型の電子モジュールを作っています。 もっと別のビジネスプランもありますが、一応今は電子モジュールを顔にして色々活動中です。 今年行ったセミナーの数々 今年一年、色々な起業セミナーに行ってきました。 目についたもので時間が合ったものは全部出てきたのかな。 Mt.Fuji […]
ものづくり業は専業だろうという誤解を受けやすい
電気女子は会社員です。 独立を目指して色々頑張っていますが、現状はただのサラリーマンです。 (一応、電気回路設計士だけれども。でもサラリーマンはサラリーマン。) ↑開発品の内の1つ、アクセサリーに組み込むモーターモジュールです 日中は、もちろん会社のお仕事をしているわけですが、副業関連の電話もガンガ […]
Mt.Fujiイノベーションキャンプ 参加者レビュー
Mt.Fujiイノベーションキャンプという、山梨県のキャンプ型の起業セミナーに参加してきました。 私は現在のビジネスプランは表に出さず、プロダクトの1つであるテクノアクセサリーモジュールをひっさげて参加しました。 一応テクノアクセサリーモジュール単体で決勝まで進むことができました! 入賞は逃してしま […]
起業に向けて 途中経過のご報告
「5年を目途に起業する」と言って2年半前に始めたこのブログ。 半分の期間が経過したところで、現状の報告です。 起業するぞー!と言って始めたこのブログですが、紆余曲折あって結局まだ起業できていません。 途中で娘も生まれましたし、やりたい事がどんどん出てきてしまいまして。。 ここで少し立ち止まって、昔の […]
日本再興戦略
今勤めている会社でものづくり補助金を申請することになり、与えられた情報です。 起業を考えている方は参考になると思うので、シェアします。 首相官邸のページです。 http://www.kantei.go.jp/jp/headline/seicho_senryaku2013.html#c4 下記の、日本 […]
LINE素材で起業スタートアップ
LINEにて自作スタンプ販売が出来るように Yahooに素敵なニュースが出ていました。 LINEで誰でも自作スタンプ販売できる「LINE Creators Market」発表 売り上げは50%配分 「求む! スタンプクリエイター」 ――LINEは2月26日、オリジナルスタンプを販売できるプラットフォ […]